怪談朗読

新しい原稿用紙と、万年筆を買いました。その試し書きをしてみました。しかし同時にこれは、クラブハウスでの朗読ルームで読む原稿であります。

現在、週一でクラブハウスというSNSの中で朗読の部屋を開催しています。火曜日の深夜0時から(月曜の24時です)、だいたい30分間のお部屋です。毎回、3〜4つの怪談話を読んでいます。メインは、江戸時代に書かれた古典怪談の話です。これに、「遠野物語」から2つくらいのエピソードを加えいます。

遠野物語は明治時代に書かれた本なので(今からちょうど111年前!)、言葉遣いが古めかしいのです。しかし江戸時代の怪談に至っては、もう『古文』のレベルなので古語辞典と漢和辞典を何度も開いて現代文に訳します。

それらの朗読用テキストを書く『作業台』が、この原稿用紙です。

この原稿用紙、浅草の「万寿屋」さんが作っているものです。川端康成さん、司馬遼太郎さんなど、超有名な作家の方々も愛用しておられたものです。

自分は、ずっとパイロットの万年筆を愛用していましたが(同じモデルを2本も買いました)、この原稿用紙には手元にはない太字のペン先が良いだろうと、手頃な価格のモデルを探していました。すると、セーラーのプロフィットスリムというモデルが、1万円ちょっとで出していました。

そして、銀座のITOYAでそれを買ってから書いてみて分かったのですが、セーラーのインク「ブルーブラック」はパイロットのそれとは違い、ややスモーキーな(灰色がかった)色です。この原稿用紙の赤い罫線と程良く似合います。

惜しむらくは、世の中の文具店の多くはパイロット商品を扱っておられ、セーラーのそれがあんまり無いのですよね、、、もっともっとこのブルーブラックの色や、手頃な価格で14金の太字を万年筆で商品化されていることは、評価されてもいいのでは無いでしょうか。。。

マニアックな話になってしまいましたが、怪談の朗読は多くの方々に楽しんで頂けるように、テキストも語り口調も聴きやすいものになるよう工夫を重ねています。クラブハウスに登録されていない方も楽しめるように、Radiotalkラジオでも朗読コンテンツとして配信したいと思っています。

お楽しみに!